|
■令和5年(2025年)のご法事 |
|

|
<ご法事についてのお願い>
※ご法事や命日等の読経を希望される際は、日時をあらかじめお寺にお知らせ下さい。
※土曜・日曜・祝日の昼前のご法事をご希望の方は、11時あるいは12時開始のお寺での合同法要にご参詣下さい。単独でのご法事は他の時間帯でお願いします。
※お寺の行事(下記)の時も読経は変則的になりますので、事前にお寺にご相談下さい。
|
令和6年亡 |
|
1周忌 |
令和5年亡 |
|
3回忌 |
平成31年亡
令和元年 |
|
7回忌 |
平成25年亡 |
|
13回忌 |
平成21年亡 |
|
17回忌 |
平成13年亡 |
|
25回忌 |
平成5年亡 |
|
33回忌 |
昭和51年亡 |
|
50回忌 |
大正15年亡
昭和元年
|
|
100回忌 |
|
|
|
■令和7年(2025年)の行事予定 |
|

|
安楽寺では、毎月のように法要・法座を開催しています。毎月中央より著名で大変味わいのあるお話をされる先生をお呼びしています。是非ともあらかじめご予定いただき、下記法要に参詣して仏法聴聞を深めてください。 |
1月2日(火) |
午前10時〜 |
修正会 |
安楽寺住職 |
1月11日(土)
1月12日(日) |
午後1時〜
午前10時〜、午後1時〜 |
宗祖御正忌報恩講 |
11日:安楽寺住職
12日:本願寺派布教使
赤井智顕師(兵庫県) |
2月15日(木) |
午後1時〜 |
涅槃会 |
安楽寺住職 |
3月19日(水)
3月20日(祝) |
午後7時〜
午後1時〜 |
春季彼岸会 |
本願寺派布教使 加藤真悟師(大阪府) |
5月17日(土) 5月18日(日) |
午後7時〜
午前10時〜 |
宗祖降誕会 |
本願寺派布教使 木下明水師(熊本県) |
7月14日(月) |
午後1時〜 |
盆法要 |
本願寺派布教使 毛利大慶師(佐賀県) |
8月1日(金) |
午後1時〜
午後7時〜 |
夏季仏教講演会 |
武蔵野大学名誉教授
山崎龍明師(東京都) |
9月22日(月)
9月23日(祝) |
午後7時〜
午後1時〜 |
秋季彼岸会 |
本願寺派布教使
吉村隆真師(熊本県) |
10月21日(火)
|
午後1時〜
午後7時〜 |
開教感謝法要 |
行信教校元校長
利井唯明師(大阪府) |
11月21日(金)
|
午後1時〜
午後7時〜 |
永代経法要 |
行信教校元校長
井上見淳師(福岡県) |
12月14日(日) |
午後1時〜 |
歳末法要 |
本願寺派布教使 渡辺有師(佐賀県) |
12月31日(火) |
午後11時〜 |
除夜会 |
安楽寺住職 |
|